世界中からのコントリビュートのもと、Boostnoteのv0.8.16がリリースされました!
Boostnoteがv0.8.16にアップデートされました!
10月いっぱい実施されている #Hacktoberfest に乗っかってみた所、沢山のプルリクを世界中から送ってもらうことができ、とても助かりました🙌
ここでは追加された主な機能を紹介していきます。
もくじ:
1, 大きな機能追加
特に大きな機能追加は、①タグフィルタリング、②フォルダの並び替えのふたつです。
①タグフィルタリング
GitHub Issueに沢山フィードバックが寄せられていた待望の機能が、遂にリリースされました。 この機能により、サイドバーからタグのフィルタリングが可能になります。
開発者はメンテナのsosukesuzukiです🐙
②フォルダ並び替え
この機能により、フォルダの並び替えが可能になりました。 Preferences -> Storages より設定が可能です。
開発者はPrimaMateria。"this is my first contribution to other github project and also first time I worked with react"とのことでしたが、とても良い機能追加に感謝しています。
Thanks for your contribution 🎉
2, 助かったコントリビュート
次に、コントリビュータ達から寄せられた、特に助かったプルリクを紹介していきます。
①ノートを上部に固定
よく使うノートや大事なノートを、ノートリストの上部に固定する事が可能になりました。
コントリビューターは コミッターのasmsuechan。Thanks ✌️
②右クリックでノート削除
ノートリストを右クリックすると、ノートを削除することが可能になりました。
コントリビューターはvoidSatisfaction。Thank you 😊
③Solarized dark and light
エディタテーマとコードブロックテーマに、solarizedのdarkとlightが新たに追加されました!
コントリビューターはHolland, MI。Thanks 👍
④通知オフ
クリップボード保存時に通知をオフにすることが可能になりました。
コントリビューターは Peter Urda。Thank you 🙌
⑤ドキュメントの翻訳
ドキュメントを韓国語に翻訳してもらいました。メンテナーは全員日本人ですので、とても助かります。 韓国語の他にも今回は翻訳や添削の協力が多く、とても助かりました。
コントリビューターはvoidSatisfaction。Thank you for your support everyday 👏
3, v0.8.16のアップデートまとめ
Feature
- Feature rearrange storage #853
- Allow users to disable "Saved to clipboard" notification. #897
- Feature tag area #922
- Add notelist right click(context menu) and delete note #943
- Support for solarized dark and light themes #948
- Improve searching #954
- Pin to top #956
- Add keyboard markdown #1019
Fix
- Fix grammer in InfoTab #895
- Align notification bar with the navigation bar #906
- Place notifications on the right side of the notification bar #911
- change grand to grunt #915
- Fix "borde-box" typo #934
- Sean/improve english #937
- Grammar and capitalization fix #951
- Change to apply font with single quotations #955
- Fix to create imageDir if it does not exist #961
- Fixed button protrustion when creating a new folder. #969
- Replace pdf to print #972
- Fix URIs decoded with mdurl #978
- Fix layout #979
- Fix #982: Tag list cannot be scroll #988
- Grammar fix #992
- Adjust tooltip (#963) #994
- Fix side nav style #999
- start point of absolute to the right. #1000
- Fix typo in "Markdown" #1004
- Adjust notification HotKeyTab #1010
- Change the tooltip text of the lock button for easy to understand what its role #1014
- ClearMessage notification HotKeyTab #1016
- Change crowdfunding Bountysource to OpenCollective. #1017
- Make on keyboard introduction #1020
Dev
- Add recent translated korean developement & debug docs #941
- Add try/catch logic to recording of analytics events #950
- Fix: "Uncaught TypeError: Cannot read property 'className' of null" #968
- Add getTargetIndex() and replece them #973
- Remove unused vars #984
- Snapcraft #986
4, 今後のアップデート予定
今後はGitHub Issue上にて、特に要望が多い機能から優先的に取り組んでいきます。
例えば、WYSIWYGエディタ等は、そう遠くない日に提供できるかと思います。お楽しみに!
また、並行してUIの洗練化も行っていきますので、何か希望があればIssueへフィードバックをお寄せください。
皆さんからのプルリクや、OpenCollectiveを通したご支援もお待ちしています👌
Boostnoteのダウンロードはこちらから boostnote.io
GitHub Repository github.com